本文
メニュー | |
---|---|
寄附のお申し込み | |
寄附金受領証明書の送付 | ワンストップ特例制度 |
「ふるさと納税制度」とは、応援したいと思う自治体へ寄附をした場合に、2,000円を超える部分(※)について、所得税・個人住民税から控除される制度です。※寄附限度額は個人で異なります。ご注意ください。
皆様からお預かりする心のこもった寄附金は、大切な事業のために役立たせていただきます。
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、川崎町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
寄附のお申し込みには、「インターネット申請」と「寄附申込書」の二つの方法があります。
※バナー画像をクリック(タップ)すると、専用サイトに移動します。
寄附申込書は、下記よりダウンロードしていただくか、下記までお問い合せください。 郵送、ファクシミリ、またはメールで受付けております。
みやぎ川崎町ふるさと納税申込書(PDF形式/353KB)
※ワンストップに関しては町へお問い合わせください。
カメイ株式会社 食料部
ふるさと納税 お問合せセンター
〒980-0813
宮城県仙台市青葉区国分町三丁目1-18 4F
0120-30-0567【フリーコール】
022-264‐6120
下記の3つの方法があります。お申し込み時に、納入方法をご選択いただけます。
1.クレジット決裁をご希望の方
インターネット申請からお申し込みいただき、クレジット決済を選択ください。
2.ゆうちょ銀行(郵便局)からの郵便振替をご希望の方
お申し込み後、専用の「払込取扱票」をお送りしますので、最寄りの郵便局からお振り込みください。
3.窓口で納付
川崎町役場地域振興課までお持ちください。
寄附金の入金確認後に、寄附金受領証明書を発送します。 寄附金控除を受けるためには、原則、確定申告を行う必要があります。寄附金受領証明書は、確定申告の際必要となりますので、大切に保管してください。
下記の条件を満たす場合は、確定申告不要で控除が受けられます。 ワンストップ特例申請をされる方は、所得税からの控除は発生せず、住民税の減額という形で控除が行われます。
両面の写しを添付してください。
個人番号がわかるものの写しおよび身分証明書の写しを添付してください。
例)通知カード(下記画像参照)、マイナンバーが記載された住民票
※本人の写真表示があり、氏名・住所・生年月日が確認出来るものであれば1点、写真が無いものであれば2点必要となります。 例)自動車運転免許証、パスポート、在留カード(外国人のかた)、健康保険証、年金手帳、住民票 等
〒989-1592 宮城県柴田郡川崎町大字前川字裏丁175-1 川崎町役場 地域振興課 ふるさと納税係 あて 電話:0224-84-2117(地域振興課直通)
※変更事項を証明できるものの添付をお願いします。
寄附金税額控除の係る申告特例申請書について、福岡県川崎町に寄附した方が、宮城県川崎町へ提出する事例が増えております。寄附先をご確認ください。
企業版ふるさと納税は、正式名称を「地方創生応援税制」といい、企業が国の認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して寄附を行った場合に、「損金算入による軽減効果(寄附金額の約3割)」と合わせて、寄附金額の6割がさらに法人関係税から税額控除され、企業は最大で寄附額の約9割が軽減されます。
詳しくは下記をご確認ください。
過去における寄付金は下記をご確認ください。
© 2022 Kawasaki Town.